協会概要


公益社団法人広島消費者協会の会長の交代について

 平素より広島消費者協会の事業にご高配を賜り厚く御礼申し上げます。3月17日付けで次のとおり、会長が交代いたしましたので、お知らせいたします。
 会長(新)西村 千賀子(にしむらちかこ)
   (旧)栗原 理(くりはらおさむ)
 栗原に賜りましたこれまでのご厚意に深く感謝申し上げます。なお、栗原は、「理事・顧問」として在籍いたしますので、引き続きご厚情賜りますようお願い申し上げます。

設立目的

 当協会は、消費者基本法(昭和43年法律第78号)に規定する消費者団体の役割に基づき、消費者の代弁者としての役割を果たすとともに、消費生活に関する情報の収集、提供及び監視消費者に対する啓発及び教育等を行政及び事業者との連携の中で実施することにより、消費者の権利が確保され、消費者が自立した消費生活を送ることができるよう、健全な経済社会の進展に寄与することを目的としています。

組織

 広島市及び近隣地域の消費者によって組織されている会員組織(公益社団法人)です。協会の事業は、消費者の正会員会費、事業者の賛助会員会費、広島市からの補助金などによって運営しています。
 正会員(個人)128人
 賛助会員(企業等)74

事業概要

〇教育活動事業
  会報、事業報告書の発行、三者(行政・事業者・消費者)懇談会の開催、講習会・研修会等の開催など
〇調査研究活動事業
  シンポジウム等の開催、消費者問題等に関する調査研究等、企業と消費者との対話事業の実施など
〇地区活動事業
  地区情報誌の発行、工場等施設見学、地域の催しへの参画(協会活動などの啓発活動の実施)など 
〇啓発活動事業
  消費者大学の開校、地域消費者啓発講習会(消費生活出前講座)の開催など
〇その他事業
  会員の資質向上のためのリーダーの派遣研修、事業者との懇談会・勉強会の実施、産地視察等交流事業の実施、各地区でのリーダー会・勉強会の開催など

審議会等への就任

理事等が国・県・市・民間団体等の各種審議会等の委員等(51)、に就任し、その会議等において消費者、市民の代弁者として意見を述べたり、各種実行委員会等の委員としてイベント等の企画・実施に携わったりしています。

【国関係】(8)
 中国地方交通審議会、広島交通圏「タクシーマナーアップ宣言」認定審査会、
 中国地域エネルギー・温暖化対策推進会議、行政懇談会、独占禁止政策協力委員、
 管内新製品開発コンクール審査員、貸切バス適正化事業諮問委員会、
 中国四国農政局と消費者団体との意見交換会
【県関係】(15)
 広島県環境審議会、広島県消費生活審議会、広島県消費者苦情処理委員会、
 広島県土地利用審査会、広島県環境県民局補助金等審査会、広島県薬事審議会、
 ひろしま地球環境フォーラム、広島県生活衛生適正化審議会、広島県食品安全推進協議会、
 広島県減らそう犯罪推進会議、広島県地域公共交通協議会、
 広島県後期高齢者医療広域連合情報公開・個人情報保護審査会、
 ひろしま地産地消推進会議専門委員会、広島県保健環境センター倫理審査委員会、
 GREEN SEA瀬戸内ひろしまプラットフォーム、
【市関係】(19)
 広島市環境審議会、広島市廃棄物減量化・資源化等推進審議会、
 広島市ごみ減量リサイクル実行委員会、きれいなひろしま・まちづくり市民会議、
 広島市市営住宅審議会、広島市情報公開個人情報保護審査会、広島市消費生活審議会、
 広島市消費者月間事業実行委員会、広島市中央卸売市場運営協議会、
 広島市地域農業再生協議会、広島市食育推進会議、広島市保健所運営協議会、
 広島市民球場運営協議会、広島市地域公共交通会議、広島平和文化センター評議員、
 広島市地域公共交通活性化協議会、ひろしまそだち地産地消推進協議会、
 広島市農業振興対策審議会、ひろしま脱炭素まちづくり市民会議
【その他】(9)
 広島県地球温暖化防止活動推進センター運営委員会、広島県観光土産品協議会、
 広島県貨物自動車運送適正化事業実施機関評議委員会、広島商工会議所街づくり委員会、
 同観光・サービス業部会、中国電力環境懇話会、同アドバイザー、
 広島県消費者団体連絡協議会、LPガスお客様相談所委員会


情報公開

定款
組織図
賛助会員名簿
会費規程
役員報酬規定(定款抜粋)
役員の費用弁償支給基準
〇令和7年度 事業計画書収支予算書
〇令和6年度 事業計画書収支予算書
〇令和5年度 事業報告書収支決算書貸借対照表財産目録
〇平成30~令和4年度 事業報告書収支決算書貸借対照表財産目録

法人名称
公益社団法人 広島消費者協会
法人所在地
〒730-0011
広島市中区基町6番27号
アクア広島センター街8階
広島市消費生活センター内
TEL&FAX: 082-225-3320
Email: hirosho@violin.ocn.ne.jp
設立
1990年10月26日
役員
会長  西村 千賀子
副会長 榎野 浜子
副会長 原  公子
理事  浦田 和子
理事  栗原 理
理事  吉田 悦子
監事  川原 直毅
監事  国府方 あかり
顧問  栗原 理
事務局
事務局長 向久保 亨